勉強法

社会のテコ入れ(小5)

夏期講習総仕上げテスト、実力テストと連続で成績優秀者の仲間入りを果たし、 上昇気流に乗ってきた娘っ子。 以前に紹介した理科のテコ入れに続いて、社会も知識の定着を進めるために手を加えました。

理科のテコ入れ(小5)

夏期講習総仕上げテスト、実力テストと連続で成績優秀者の仲間入りを果たし、 上昇気流に乗ってきた娘っ子。 ただ欲を言えば、理科がもう少し上げたい!ということで、対策を考えました。

夏休みの目標(5年生)

もうすぐ夏休みですね。(と言っても1ヶ月近くありますが) 今、中学受験勉強を頑張っているお子さんが夏休みを迎えるにあたり、娘が5年生の夏休みにどのように過ごしたかをまとめておきます。 一つの事例として参考になると嬉しいです。

理科のテコ入れ

夏期講習総仕上げテストで過去最高成績を取った娘ですが、理科が大きく沈んでしまいました。 これは『早急にテコ入れしないといけない』ということで、いくつか対策を打ちました!!

夏期講習期間中の家庭学習

家庭学習も軌道に乗り、娘も次のテストを楽しみにしていましたが、5年生の夏期講習が始まるため7月は実力テストありません。 代わりに夏期講習明けに夏期講習総仕上げテストが8月のお盆前に行われますので、そこでもう一段階上のレベルに行ければと。。。

週間スケジュールを作っても・・・

週間スケジュールという計画を作って、「ハイ、終わり」ではなく、それを子供がどのように守って勉強していくかがとても重要です。

我が家の週間スケジュール(5年生)を公開

名進研に入塾して6ヶ月目(5年生の7月)、成績も上昇トレンドに入り、塾生活が充実し、楽しんで勉強をやるようになってきた娘。 3回目の模試結果(自宅受験)を受けて復習のやり方等の家庭学習の見直しを入れ、勉強サイクルが出来上がってきたので、当時の週間ス…

テスト結果の分析#3

風邪を引いたため第3回実力テストは、後日に自宅受験。 名進研の先生に採点してもらい(問題用紙にも目を通してもらいました)、アドバイスも頂くことができました。 自宅受験ではありますが少し成績が上がったことには一喜一憂せず、今回も地道に結果の分析…

テスト結果の分析#2

第2回の実力テストの結果は、ほぼ前回と同じ。 学習方法を見直してきたけど、効果が出なかったのか?他に改善すべきところはないかを探すために、テスト結果の分析に力を入れました。

テスト結果の分析#1

思いの外、結果が良かった初めての模試。 ただ一喜一憂するのではなく、しっかりとテストの復習や分析をすることにしました。

復習の進め方:5年(前半)

入塾して1ヶ月、知識定着等、中学受験勉強の最初の問題点が見えてきました。