入塾2ヶ月目:理解、定着ができなかった単元をどうするか?

名進研に入塾して2ヶ月目、復習のやり方も少しずつ軌道に乗ってきた中学受験勉強ですが、『最初の1ヶ月で躓いたところ(定着が甘い単元)をどうにかしないと』と考えていました。

思い切って名進研の先生に相談をしてみると、

サピックスのコアマスターは螺旋階段を上るように、単元一回きりではなく何回かでレベルを上げて積上げていくように作られている教材なので、前の単元を取り戻すよりも今やっている単元を確実に理解していくことの方が大事です。余裕があれば戻ってもらっても大丈夫です。」

ということでしたので、無理に挽回することは止めました。

 

幸運にも3月は春休みがあり時間ができるので、「余裕ができたら、前の単元を少し復習しよう!」と娘と決めました。

実際には、春休み中には通常の単元をしっかりやりながら、余った時間で前の単元の復習をすることができたので、8割くらいはカバーできたと思います。

 

ただ、春休みが無かったら取り戻しに行くのはかなりキツイと思うので、

もし、お子さんが単元に躓いてしまったら、無理に取り戻そうとするのではなく、塾の無い週や大型連休、もしくは長期目線で少しずつ時間をかけて復習して、取り返していくのが良いと思います。

 

中学受験塾は4年生から入る子が多く、中には3年生や2年生からの子もいます。娘は5年生(厳密には4年生の2月)から入塾したため、他の子と比べると遅れてのスタートになりました。

しかし、復習をしっかりと積み重ねていったおかげで、みんなに追い付き、最終的には名進研で上位の成績に入りました。

そして、南山女子を初め全ての受験校に合格できましたので、地道にコツコツと毎週の単元に取り組んでいけば大丈夫です。

少し遅れても取り返せますし、慌てないことが大事だと思います。

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログへ